2016年03月24日

しらかわファーム通信 2016 夏

しらかわファーム通信 2016 夏

こんにちは、しらかわファームの大城です(*^_^*)

毎年恒例の体験学習を2回 催行しました。
2016.5 はるみち体験2

Aコース
20種類の島野菜やハーブ、フルーツで作る酵素づくり体験&農場見学
実施日 4月30日(土)/5月7日(土)
9:30受付 10:00開始 12:00終了予定  定員10名

酵素ドリンク

・自家農園でとれる島野菜、果物など20種類で、今話題の酵素ジュース作りを実践し、持ち帰ろう!
・酵素の材料で作ったお菓子でティータイムあります。
・酵素ジュース5種類飲み放題。
・酵素ジュース出来上り750ml分持ち帰り。
・小学生は保護同伴
・エプロン、三角巾持参
・動きやすい靴と服装でご参加下さい。
2,100円 ティータイムとお土産付
しらかわファーム(代表:神谷美枝子
八重瀬町上田原151-1番地 998-6829


2016.5 はるみち体験1

しらかわファームでは、毎月 酵素作り実践コースも行っております。
材料の販売も行っておりますので、一度 作られた方は材料のみ購入する方も増えてきてます。みんなで健康になりましょう(*^_^*)

酵素ジュースの作り方はとっても簡単で、みなさん 「楽ちん簡単と続けられそう」「色々な酵素ジュース飲めてうれしい」「酵素ジュースって美味しいんだ」と話してました。作り方はとっても簡単ですぐに終わりますが、その後の説明が1時間とありその全部が初めて聞いた、知ったと勉強になりました。とご意見が多数です。

内容

①酵素作り方の材料 選び方、洗浄の仕方
②砂糖の現状について「ブドウ糖液は何で作れらてますか?」「甘味料とは?」
③現在の食物アレルギーはどうして発症するのか?昔はなかったのに?
④遺伝子組換えとは?
⑤添加物を除去するための「デトックス方法とは」

最新情報でお伝えしますので、年々話す内容は変わっています。久しぶりに作る方はぜひもう一度体験コースで一緒に作ってみませんか。

砂糖が6月3日より 北海道産 甜菜糖原料の「砂糖」になります。表記は変わりませんが、原料が国産に全部なります。それに伴い価格も砂糖値上がりの分だけ価格が変わります。


◆開催日◆

■6/3(金)【ネットショップ、持ち帰り販売】

■6/4(土)【酵素体験】

予約電話番号 098-998-6829


同じカテゴリー(なんぶのはるみち農業・農村体験)の記事

Posted by みなみの味グリーン・ツーリズム at 10:18│Comments(0)なんぶのはるみち農業・農村体験しらかわファーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。